ホテルイチオシ!TOKYOシティガイド | 伝統文化にも最新の東京にも触れたい ~浅草・豊洲エリア~
東京を代表する観光スポットが集まり、江戸の下町情緒から最新テクノロジーまで一気に体感できる、東京の歴史と現代、未来が共存する下町・湾岸エリアをご紹介します。
浅草寺

浅草を象徴する雷門を抜けると、賑やかな仲見世通りがお出迎え。7世紀建立という歴史を持つ浅草寺は日本最古の寺院で、国内外から年間約3000万人もの方が参拝に訪れます。
同じく日本最古の遊園地である浅草花やしきや、落語を楽しめる浅草演芸ホールなど、まるでタイムスリップしたような気分を味わえます。水上バスも航行しており、湾岸エリアまで水上から眺めを楽しむこともできます。
東京スカイツリー®タウン

言わずと知れた高さ634m、自立式電波塔として世界一の高さを誇る東京スカイツリー®。2つの展望台からは関東一円を望む絶景が広がります。ショッピングからグルメまで300店以上がそろう東京ソラマチ®や水族館、プラネタリウムもあり、一日中飽きることなく様々な娯楽を楽しめます。
teamLab Planets TOKYO

超巨大なアートに、他者と共に、身体ごと、圧倒的に没入する。
チームラボプラネッツは、アートコレクティブ・チームラボによる、超巨大な4つの作品を中心とした計7つの作品からなる「水に入るミュージアムと、花と一体化する庭園」です。ただ作品を鑑賞するのではなく、裸足になって自らアートに飛び込む新鮮な体験が待っています。
豊洲市場

2018年に築地市場から移転した、世界的にも最大級の規模を誇る豊洲市場。
予約不要で、マグロなどの水産物や青果の活気あふれる取引の様子を見学者通路から見ることができます。また新鮮な食材を使ったグルメを味わえるのも市場ならでは。少し早起きをして、せりの見学や朝食を楽しむのはいかかでしょうか。